マニキュアから爪を守るアイテム
ネイルを飾るものとしてもっとも身近なのはマニキュアです。そのマニキュアを落とすのに使うリムーバーには注意が必要なのです。そもそもマニキュア自体が化学染料で、有機溶剤が使われてします。そのマニキュアを溶かすものとして使われるリムーバーもまた強い化学薬品が使われています。市販されているたいていのリムーバーの主成分はアセトンが使われています。アセトンはそれ自体が強く油分を奪うものです。ですからマニキュアを落とすことも出来るのですが、同時に爪自体の油分も奪ってしまうのです。その結果爪の水分も失われてしまいます。
そのため爪を乾燥させてしまいます。結果、爪を痛めてしまうのです。爪が黄ばんできたり、縦線が顕著になったり、割れやすくなったりしてしまうのです。徹底して防ごうと言うのならば、アセトンが使われていないリムーバーを使うというのも一つの手段です。ですが、高価であることを覚悟しなくてはなりません。八王子のネイルサロンで聞いたのですが普通のものを使う場合はまずは使用頻度を可能な限り少なくすることが大切です。最低限でも1週間に1度以上使わないようにしましょう。そして使った後は必ず油分を補給して保湿に務めましょう。ハンドクリームやキューティクルオイルで充分です。