距離の近さを求めるなら個人の美容室
美容室ですよ奥さん
美容師に施術をしてもらっている間は、和気あいあいとおしゃべりしたいという人は、お気に入りの美容師がいる個人の美容室に行くのがおすすめです。
初めて行くときは、お互いにどんな美容師さんだろう、どんなお客さんかなと不安に思うでしょうが、お互いによろしくお願いしますといった感じで礼儀正しく接しているうちに、気が合う人とならどんどん仲良くなれるでしょう。
髪を触ってもらうということはかなり親密な行為といえますし、時にはカットをするにあたって頭の向きを変えるために、顔に手を添えてそっと動かすこともあります。
男性美容師さんなら、女性としてはちょっとドキドキしてしまうのではないでしょうか。
実際、美容室に通っていたことがきっかけで、男性美容師さんとお付き合いを始める女性は意外とたくさんいます。
同じ美容師同士や、美容師とアシスタントとの間に交際が始まることもありますが、そのほとんどは確かな腕を持つ男性美容師であることが特徴です。
交際相手ではなく友達になるケースも
美容室によっては、お店が主催するイベントに常連さんを招待したり、時には一緒に旅行に行ったりといった具合に、お客さんに対して感謝の気持ちを表すための企画を立てるところもあります。
こうした美容室に行っていると、店のスタッフ全員と顔見知りになって仲良くなれますので、そのうちにお客さんとして美容室に行くというよりは、友達のところに遊びに行く感覚で美容室に通うようになる人もいるほどです。
スタッフ全員と仲良しになれたら、美容室で施術を受けている時間はとても楽しいひと時になるでしょう。
こうした美容室との付き合い方が出来るのは、個人店だけです。
行くたびに美容師が変わる大きなチェーン店では、なかなか実現しそうにないといえます。
気兼ねなく話せるから失敗したと感じることも減る
規模の小さな美容室に通っていたところ、いつの間にかスタッフ全員と仲良しになれていたという場合、美容室に行って失敗したと感じることも減ってきます。
その理由はいたって簡単で、ああして、こうしてという注文を気兼ねなく言えるようになるからです。
また、美容師の方も、この髪質だとそれは難しいよとか、どうしてもというならやるけど、家でのブローが大変だよといった具合に本音で話してくれますので、それならやめておこうといった具合に、納得して注文を取り下げることが出来ます。
その結果、失敗したヘアスタイルになるリスクも減るのが、個人の美容室で距離を縮めることの最大の利点です。